おめでとうございます!9月は1名の方が就職にて卒業になりました。

皆様に嬉しいお知らせがあります。
この9月、1名の方が新たな一歩を踏み出し、就職の為パスレル東大宮を卒業致しました。
パスレル東大宮に入所してから熱心に職業訓練に取り組み、念願の就職が決まりました。
就職先は、医療業界での事務職のお仕事です。
自分自身の能力に合った職場を探し、面接に臨んだ結果、採用をいただくことができました。
ご本人が自信を持って就職できるよう、職業訓練や面接のサポートをさせて頂きました。
成長を見守り、応援してきたスタッフ一同、本当に嬉しい思いでいっぱいです。
今後も、安心して新しい環境で頑張れるよう、私たちも全力でサポートしてまいります!
今後の活躍を期待しています。
お気軽にご連絡ください
パスレル東大宮では
相談・見学・体験いつでも受付中です。
何かお困りのことがありましたらお気軽にお問合せください。
(ゼロヨンハチ ハチナナイチ ノ ココイイワ)
ココイイワまでご連絡お待ちしております。
卒業生の声(OB編) S・Kさん(52歳・統合失調症)
本日は、OBの方をお招きし今なお就労を継続している
S・Kさんにインタビューをさせて頂きました。

Q. 最初、就労移行支援事業所をどのように知りましたか?
通院しているメンタルクリニックの受付にパンフレットが置いてあって家族が持ってきた。
自分でも何かしなくてはと思いつつ、何をしていいかわからなかったが家族が問い合わせてくれた。
Q. 実際、就労移行支援事業所を利用してみてどうでしたか?
今まで障害がある方との交流がなかったので、最初の頃は多少の緊張があった。
2年は少し長かったのかなとも思うが、今思えば必要な時間だったのだと思う。
訓練や資格の勉強もあって役に立ったと思う。
Q.就労移行支援事業所でのサポートはどのような点が特に助けになりましたか?
履歴書もほとんど作り方を知らず書いていたが、徹底的に教えてもらえて助かった。
面接練習でも、細かいことに気付き、改善するよう指導されたことが役立った。
面接に対する心構えなども勉強になった。
ズームなどを使った面談などもやったことがなかったが、丁寧に教えてもらえた。
Q. 卒業してからのパスレルの存在とは?
通院のついでに顔を出したりして、みんなの元気な姿を見ると自分も元気になる。
就職後も、悩みや相談事があると、ちゃんとフォローをしてくれる。
自分でも気付かなかったところを気付いてくれてたりと本当に助かっています。
9月で就職して2年になる。
その間に2、3度辞めたいと思ったが、上司やパスレルに相談してなんとか続けられている。
いつでも顔を出せて、ほっとする存在です。
Q. 最後にパスレル東大宮へ一言お願いします
これからもいろいろな障害をお持ちの方が就職に悩んで来られると
思うので、真摯に対応していただけたらと思います。
色々とありがとうございました。
S・Kさん、本日はご来所頂きありがとうございます。
今後も、長く働いていけるよう、私たちも引き続きサポートさせて頂きます。
パスレル東大宮では、個別のニーズに合わせたサポートが充実しており
就職活動の支援や職場でのトラブルへの対応、メンタルヘルスのサポートなど様々な面での支援をさせて頂きます。
障害や病気をお持ちの方々がより良いお仕事を見つけ、
充実した職場生活を送るためにサポートいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
お気軽にご連絡ください
パスレル東大宮では
相談・見学・体験いつでも受付中です。
何かお困りのことがありましたらお気軽にお問合せください。
(ゼロヨンハチ ハチナナイチ ノ ココイイワ)
ココイイワまでご連絡お待ちしております。
卒業生の声(OB編) O・Tさん(65歳・うつ)
本日は、OBの方をお招きし、今なお就労を継続しているO・Tさんにインタビューをさせて頂きました。

Q. 最初、就労移行支援事業所をどのように知りましたか?
自宅最寄り駅のコンビニに置いてあったパンフレットをたまたま見つけて知りました。
昼食無料、資格も取れて、送迎もあるなんていいなと思い連絡してみました。
自宅からは少し遠かったが、通院している病院の近くなのであまり気にならなかった。
Q. 実際、就労移行支援事業所を利用してみてどうでしたか?
16~17年間自宅に引きこもっていて、人と会っていなかった。家族からも社会復帰は難しいだろうと
言われていた。団地に一人住まいで、コミュニケーションを誰とも取らずテレビを見たり、読書をしたり、孤独な生活を続けていた。
パスレルに通所するようになり、昼夜逆転の生活も治り、生活リズムが整った。
人との関わりが増えたことで、活気に溢れ、再就職への意欲もわいてきた。
社会復帰への一歩を踏み出せたと思う。
Q.就労移行支援事業所でのサポートはどのような点が特に助けになりましたか?
履歴書の書き方、面接前の模擬面接での質問の仕方など今までやったことがなかったので、とてもためになった。
Q. 現在、就職したいけどどうしていいか分からない、前に進めないと悩んでいらっしゃる方にアドバイスなどありますか?
過去は変えられないけど、未来は変えられる!それはあなたの第一歩になる!
パスレルに来ると、未来への一歩が開けるかもしれない。
Q. 最後にパスレル東大宮へ一言お願いします
その節はいろいろとお世話になりました。
今も継続して就労出来ているのはパスレルのフォローがあるからかもしれません。笑
今後も引き続きご支援いただけますと助かります。
O・Tさん、本日はご来所頂きありがとうございます。
今後も、長く働いていけるよう、私たちも引き続きサポートさせて頂きます。
パスレル東大宮では、個別のニーズに合わせたサポートが充実しており就職活動の支援や
職場でのトラブルへの対応、メンタルヘルスのサポートなど様々な面での支援をさせて頂きます。
障害や病気をお持ちの方々がより良いお仕事を見つけ、
充実した職場生活を送るためにサポートいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
お気軽にご連絡ください
パスレル東大宮では
相談・見学・体験いつでも受付中です。
何かお困りのことがありましたらお気軽にお問合せください。
(ゼロヨンハチ ハチナナイチ ノ ココイイワ)
ココイイワまでご連絡お待ちしております。
おめでとうございます!8月は1名の方が就職にて卒業になりました。

皆様に嬉しいお知らせがあります。
この8月、1名の方が新たな一歩を踏み出し、就職の為パスレル東大宮を卒業致しました。
パスレル東大宮に入所してから熱心に職業訓練に取り組み、念願の就職が決まりました。
就職先は、小売業界での事務職のお仕事です。
自分自身の能力に合った職場を探し、面接に臨んだ結果、採用をいただくことができました。
ご本人が自信を持って就職できるよう、職業訓練や面接のサポートをさせて頂きました。
成長を見守り、応援してきたスタッフ一同、本当に嬉しい思いでいっぱいです。
今後も、安心して新しい環境で頑張れるよう、私たちも全力でサポートしてまいります!
今後の活躍を期待しています。
お気軽にご連絡ください
パスレル東大宮では
相談・見学・体験いつでも受付中です。
何かお困りのことがありましたらお気軽にお問合せください。
(ゼロヨンハチ ハチナナイチ ノ ココイイワ)
ココイイワまでご連絡お待ちしております。
卒業生の声 Oさん(20歳・知的C)
本日は、見事内定を頂き、8月末でパスレル東大宮を卒業する
Oさんにインタビューをさせて頂きました。

Q. 最初、就労移行支援事業所をどのように知りましたか?
高校の実習を通して事前にパスレル東大宮で就労移行支援事業所というものを体験させて頂きました。
高校卒業後、就職する同級生が多かったが、自分はもう少し訓練をしてから社会に
出たいと思い、体験で居心地の良さを感じたパスレルに通いたいと思っていました。
Q. 実際、就労移行支援事業所を利用してみてどうでしたか?
パソコン作業などを通してPCスキルも高められたし、
色んな年齢層の方がいる中で、苦手なコミュニケーションも
少し克服出来てきた実感もあります。
Q.就労移行支援事業所でのサポートはどのような点が特に助けになりましたか?
就職活動を始めた頃、求人検索で自分に合いそうな仕事内容があると
声をかけてくださったり、企業見学に引率してくださったり、面接練習で細かく指導してくださったことが
とても心強く助けになりました。
学校でも面接練習をしたとはありましたが
より具体的に細かく指導してくださって、ありがたかったです。
Q. 就職が決まって現在はどのようなお気持ちですか?
初めての就労なので少し不安もありますが
楽しみな気持ちの方が大きいです。
Q. 現在、就職したいけどどうしていいか分からない、前に進めないと悩んでいらっしゃる方にアドバイスなどありますか?
家で一人で悩んでいる方などは、自分で色々調べてみて、一度見学したり体験したりして
一歩踏み出してほしいなと思います。
まだ就職には早いな、不安だな、と思っている学生さんにも就労移行支援事業所パスレル東大宮を
おすすめしたいです。
Q. 最後にパスレル東大宮へ一言お願いします
色々お世話になりました。
この二年間本当にありがとうございました。
Oさん、就職おめでとうございます。
今後も、長く働いていけるよう、私たちも引き続きサポートさせて頂きます。
パスレル東大宮では、個別のニーズに合わせたサポートが充実しており
就職活動の支援や職場でのトラブルへの対応、メンタルヘルスのサポートなど
様々な面での支援をさせて頂きます。
障害や病気をお持ちの方々がより良いお仕事を見つけ、
充実した職場生活を送るためにサポートいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
お気軽にご連絡ください
パスレル東大宮では
相談・見学・体験いつでも受付中です。
何かお困りのことがありましたらお気軽にお問合せください。
(ゼロヨンハチ ハチナナイチ ノ ココイイワ)
ココイイワまでご連絡お待ちしております。
8月25日(金)2023「夏祭り」を実施します。

みなさん、こんにちは!毎年恒例の夏イベント、パスレル東大宮「夏祭り」のお知らせです!
例年は利用者さん向けに開催しておりましたが、今回はこちらのページをご覧の皆様にも
ご参加頂きたくご案内になります。
まずはイベントからパスレル東大宮の雰囲気を感じてもらう絶好の機会です。
新しい友達を作ったり、かき氷や焼きそばなどを食べて楽しいひとときを共有しませんか?
素敵な出会いが待っています!
参加費は無料なので安心です。
ぜひ皆さんにも参加していただき、最高の夏の思い出を作りましょう!
日程: 8月25日(金)
時間: 午前10時〜
場所:パスレル東大宮(埼玉県さいたま市見沼区東大宮4-9-3 藤倉ビル3F
ご興味頂けた方は是非、下記までご連絡ください。
もちろん当日、直接来場していただいても構いません。
【問い合わせ先】
就労移行支援事業所 パスレル東大宮
ホームページ: https://heartbank.jp/
住所:埼玉県さいたま市見沼区東大宮4-9-3 藤倉ビル2F
電話:048-871-9918
メール:passerelle@heartbank.jp
どういった方におススメですか?
・対人関係で仕事が続かない方
・心身の不調がある方
・離職してからブランクがある方
・就職しても長続きしない方
・就職後に役立つスキルを身につけたい方
・就労経験がない方
お仕事に関する悩みや不安を抱えることは誰しもあるものです。
私たちは、障害や病気をお持ちの方々がより良いお仕事を見つけ
充実した職場生活を送るためにサポートいたします。
ぜひ、お気軽にお申込みいただき、お悩みを共有しましょう。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
お気軽にご連絡ください
パスレル東大宮では
相談・見学・体験いつでも受付中です。
何かお困りのことがありましたらお気軽にお問合せください。
(ゼロヨンハチ ハチナナイチ ノ ココイイワ)
ココイイワまでご連絡お待ちしております。
大宮夏祭り「東大宮サマーフェスティバル」無事終わりました。


みなさん、こんにちは!
先日行われた大宮夏祭り「東大宮サマーフェスティバル」が無事終わりました。
たくさんの方々にご参加いただき、心温まるひとときを過ごすことができました。
今回は、夏祭りの様子や出来事をお伝えしたいと思います。
まず、天候にも恵まれ、快晴のもとで開催することができました。
屋台やゲームコーナー、ステージなどさまざまなエリアが設置され
多くの方々が楽しむ姿が見受けられました。
東大宮福祉連盟の模擬店で提供したかき氷なども大盛況でした。
さらに、夜には美しい花火大会が行われ、会場一体が祭りの華やかな光に包まれました。
大きな花火や色とりどりの花火が夜空に咲き誇り、多くの方々がその美しい光景に感動していました。
楽しいひとときを過ごすことができた夏祭り。
多くの方々のご協力のおかげで、無事に終えることができました。
最後に、ご参加いただいた皆様、ご支援いただいた皆様、本当にありがとうございました。
これからも地域の絆を深め、楽しいイベントを通じて笑顔が広がるよう努めてまいります。
次回の夏祭りもぜひお楽しみに!
お気軽にご連絡ください
パスレル東大宮では
相談・見学・体験いつでも受付中です。
何かお困りのことがありましたらお気軽にお問合せください。
(ゼロヨンハチ ハチナナイチ ノ ココイイワ)
ココイイワまでご連絡お待ちしております。
卒業生の声 M・Kさん
本日は、見事内定を頂き、7月末でパスレル東大宮を卒業する
M・Kさんにインタビューをさせて頂きました。

Q. 最初、就労移行支援事業所をどのように知りましたか?
術後、体調も良くなり就職活動を始めるにあたり
色々と情報を集めている中で、就労移行支援事業所の存在を知りました。
区役所でパスレル東大宮のパンフレットを見つけ、思い切って連絡させて頂きました。
見学の際、いろいろと親身になって相談に乗っていただき、ここなら通えそうだと思い利用を決めました。
Q. 実際、就労移行支援事業所を利用してみてどうでしたか?
最初は自力通所に不安があり、週3回の通所で送迎サービスを利用させてもらっていました。
その後、気力・体力もついてきたので、週5回自力で通所できるようになり自信がつきました。
また、施設外実習で清掃作業の訓練をさせて頂きその経験が就労に対する意識を
向上させるいいきっかけになったと思います。
自分ではなかなかきっかけがつかめなかったので助かりました。
その後、求人検索や履歴書作成などサポート頂き
見学・体験実習を経て面接・内定までこぎつけることが出来たので嬉しく思います。
Q.就労移行支援事業所でのサポートはどのような点が特に助けになりましたか?
一緒に求人を探してもらったり
面接練習もしてもらって本当に助かりました。
また施設外実習などの経験も役に立ちました。
訓練以外にもいろいろなイベントや行事があり楽しかったし、苦手なコミュニケーションの良い訓練になりました。
Q. 就職が決まって現在はどのようなお気持ちですか?
やっと就職先が決まりほっとしている。
入社手続き等、書類の準備などが心配だが楽しみでしかないです。
Q. 現在、就職したいけどどうしていいか分からない、前に進めないと悩んでいらっしゃる方にアドバイスなどありますか?
色々な事情があると思いますが家に閉じこもるのではなく
まずは一歩踏み出してみてください。
自分もいろいろな人の意見が聞けて、考える幅が広がったし
選択肢も増えたのでおすすめします。
Q. 最後にパスレル東大宮へ一言お願いします
色々お世話になりました。
焦る気持ちもあるかと思いますが、じっくり考える時間が必要な時もあるので
是非、パスレルに相談してみる事をおすすめします。
M・Kさん、就職おめでとうございます。
今後も、長く働いていけるよう、私たちも引き続きサポートさせて頂きます。
パスレル東大宮では、個別のニーズに合わせたサポートが充実しており
就職活動の支援や職場でのトラブルへの対応、メンタルヘルスのサポートなど
様々な面での支援をさせて頂きます。
障害や病気をお持ちの方々がより良いお仕事を見つけ、
充実した職場生活を送るためにサポートいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
お気軽にご連絡ください
パスレル東大宮では
相談・見学・体験いつでも受付中です。
何かお困りのことがありましたらお気軽にお問合せください。
(ゼロヨンハチ ハチナナイチ ノ ココイイワ)
ココイイワまでご連絡お待ちしております。
今年も社会参加支援講座「盆栽教室」へ行ってきました。


昨日はさいたま市障害福祉総合支援センター様にお声がけいただき
大宮盆栽美術館にて開催された「盆栽教室」に参加してまいりました。
約1年ぶりの開催でしたが参加したメンバーは
初めて盆栽に触れられて楽しかったと満面の笑み。
盆栽の歴史や技術、手入れ方法などについてたのしく学ぶことが出来ました。
今年も帰りにミニ盆栽のお土産まで頂き大満足の時間でした。
開催にかかわるスタッフの皆様、貴重な機会をいただきありがとうございました。
お気軽にご連絡ください
パスレル東大宮では
相談・見学・体験いつでも受付中です。
何かお困りのことがありましたらお気軽にお問合せください。
(ゼロヨンハチ ハチナナイチ ノ ココイイワ)
ココイイワまでご連絡お待ちしております。
大宮夏祭り「東大宮サマーフェスティバル」出店決定‼

さいたま市の夏の祭りのひとつ、大宮夏まつり(東大宮サマーフェスティバル)
このコロナ禍で3年連続で中止になっていましたが、なんと4年ぶりに開催決定。
そこでパスレル東大宮も参画しております、東大宮地域福祉連盟にて
模擬店を出店します。
コーヒー、洋菓子、おせんべい、綿あめ、駄菓子
手芸品、かき氷他を販売させて頂きます。
ぜひ皆さんにも参加していただき、ともに最高の夏の思い出を作りましょう!
下記、詳細になります。
大宮夏まつり 第27回東大宮サマーフェスティバル
日時:2023年8月4日(金)・5日(土)
1日目:16:00〜21:00
2日目:14:00〜21:30
雨天決行(一部変更・中止)
会場:東大宮中央公園
JR東大宮駅東口から徒歩5分
■内容
・ステージイベント(キッズダンス/組太鼓)
・盆踊り(東大宮音頭など)
・花火(ナイアガラの滝など)※8/5(土)のみ
・縁日コーナー
・キックターゲット
当日、パスレル東大宮のホームページを見ましたと
お声がけいただいた方には、かき氷or綿菓子をサービス!
みなさんとお会いできることを楽しみにしています!
パスレル東大宮「SPORTS FESTIVAL」を開催しました。




こんにちは!先日はコロナ明け初の外出イベント「スポーツフェスティバル」を開催いたしました。
このイベントは、普段訓練や実習で忙しい利用者さま同士がスポーツを通して
運動とコミュニケーションを楽しむ機会が提供出来ればと思い、企画させて頂きました。
当日は、ポートボール、バドミントン、ドッジボール、だるまさんがころんだ他
様々なスポーツ種目が用意され、それぞれの能力に合わせた自由参加方式で楽しみました。
運動が得意な方、不得意な方それぞれのペースで楽しんでいる様子でした。
汗と涙と感動が入り交じり、まさに多様性と共に輝く一日となりました。
皆さん、ご参加頂きありがとうございました。
今後もさらに充実したイベントを提供していく予定です。
お気軽にご連絡ください
パスレル東大宮では
相談・見学・体験いつでも受付中です。
何かお困りのことがありましたらお気軽にお問合せください。
(ゼロヨンハチ ハチナナイチ ノ ココイイワ)
ココイイワまでご連絡お待ちしております。
5月は1名就職者の方が出ました。

就職に関する嬉しいご報告です。
5月は介護業界に就職の為、1名の利用者様が卒業となりました。
パスレル東大宮に入所してから熱心に個別訓練に取り組み、スタッフと連携して求職活動を開始し、実習、面接を経て、無事就職となりました。
ご自身が保有する資格を活かし、念願の就職を果たしました。
自分自身の能力に合った職場を探し、面接に臨んだ結果、採用をいただくことができました。
成長を見守り、応援してきたスタッフ一同、本当に嬉しい思いでいっぱいです。
今後も、より良い職場環境で働けるよう、フォローアップを継続して行ってまいります。
この度は、本当におめでとうございました。
お気軽にご連絡ください
パスレル東大宮では
相談・見学・体験いつでも受付中です。
何かお困りのことがありましたらお気軽にお問合せください。
(ゼロヨンハチ ハチナナイチ ノ ココイイワ)
ココイイワまでご連絡お待ちしております。