本日は、見事内定を頂き、9月中旬でパスレル東大宮を卒業した
S・Hさんにインタビューをさせて頂きました。

Q. 最初、就労移行支援事業所をどのように知りましたか?
最初は自分の相談員さんにおススメしてもらいました。
以前は就労継続A型支援事業所に行っておりましたが体調も落ち着いてきたので
一般就労を考えておりました。そのタイミングでパスレル東大宮を見学させてもらいました。
就労移行支援事業所がどういう場所か良くわかってなかったので
最初は仕事を斡旋してくれるところかと思っていました。
Q. 実際、就労移行支援事業所を利用してみてどうでしたか?
講義がとても役に立った。知識も増えたし、積極性を養うことができた。
Q.就労移行支援事業所でのサポートはどのような点が特に助けになりましたか?
職業訓練校でExcel・Wordはやっていたが、結構忘れていて
パソコン関係を教えてもらえたのはとてもよかった。
Q. 通所を始めて何か変化はありましたか?
就職活動が具体的になったころから通所時間も延ばしていった。
実際の勤務時間と同じスケジュールをこなせるよう訓練出来たので安心した。
それまでは午前中だけの通所だったので成長出来た。
通所する前と比較すると、積極的になったと思う。
Q. 最後にパスレル東大宮へ一言お願いします
パスレルのおかげでコミュニケーション能力やパソコンのスキルが上がって希望の職業に
就くことができました。ありがとうございました。
今後は焦らずゆっくり期待に応えられる人材になれるよう頑張ります。
S・Hさん、就職おめでとうございます。
今後も、長く働いていけるよう、私たちも引き続きサポートさせて頂きます。
パスレル東大宮では、個別のニーズに合わせたサポートが充実しており
就職活動の支援や職場でのトラブルへの対応、メンタルヘルスのサポートなど
様々な面での支援をさせて頂きます。
障害や病気をお持ちの方々がより良いお仕事を見つけ、
充実した職場生活を送るためにサポートいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
お気軽にご連絡ください
パスレル東大宮では
相談・見学・体験いつでも受付中です。
何かお困りのことがありましたらお気軽にお問合せください。
(ゼロヨンハチ ハチナナイチ ノ ココイイワ)
ココイイワまでご連絡お待ちしております。
卒業生の声 S・Hさん(48歳・うつ)に関連する記事
卒業生の声 K・Mさん(62歳・双極性障害)
K・Mさんにインタビューをさせて頂きました。Q. 就職おめでとうございます。今の気持ちはいかがですか?ありがとうございます。
正直、まだ実感が湧いていないというのが本音ですが、とても嬉しい気持ちでいっぱいで...
おめでとうございます!6月は2名の方が就職にて卒業になりました。
6月は、2名の方が新たな一歩を踏み出し、就職の為パスレル東大宮を卒業致しました。
それぞれレジャー業界と製造業界での就業になります。
努力と情熱が実を結び、新たなキャリアをスタートさせることとなりました。
新しい環境でのスタートが、ますます輝...
先日の「調理実習」の様子です。
先日は、毎回ご好評を頂いております「調理実習」を開催しました。
今回のメニューは…「中華料理」
前日に買い出しをして、みんなで材料を切って、炒めて、盛りつけて…
普段あまり料理しないという利用者さんも、スタッフのサポートのもと
終始にぎやかな雰囲気で頑張ってくれまし...