卒業生の声(OB編) S・Kさん(52歳・統合失調症)

本日は、OBの方をお招きし今なお就労を継続している
S・Kさんにインタビューをさせて頂きました。

Q. 最初、就労移行支援事業所をどのように知りましたか?

通院しているメンタルクリニックの受付にパンフレットが置いてあって家族が持ってきた。
自分でも何かしなくてはと思いつつ、何をしていいかわからなかったが家族が問い合わせてくれた。

Q. 実際、就労移行支援事業所を利用してみてどうでしたか?

今まで障害がある方との交流がなかったので、最初の頃は多少の緊張があった。
2年は少し長かったのかなとも思うが、今思えば必要な時間だったのだと思う。
訓練や資格の勉強もあって役に立ったと思う。

Q.就労移行支援事業所でのサポートはどのような点が特に助けになりましたか?

履歴書もほとんど作り方を知らず書いていたが、徹底的に教えてもらえて助かった。
面接練習でも、細かいことに気付き、改善するよう指導されたことが役立った。
面接に対する心構えなども勉強になった。
ズームなどを使った面談などもやったことがなかったが、丁寧に教えてもらえた。

Q. 卒業してからのパスレルの存在とは?

通院のついでに顔を出したりして、みんなの元気な姿を見ると自分も元気になる。
就職後も、悩みや相談事があると、ちゃんとフォローをしてくれる。
自分でも気付かなかったところを気付いてくれてたりと本当に助かっています。
9月で就職して2年になる。
その間に2、3度辞めたいと思ったが、上司やパスレルに相談してなんとか続けられている。
いつでも顔を出せて、ほっとする存在です。

Q. 最後にパスレル東大宮へ一言お願いします

これからもいろいろな障害をお持ちの方が就職に悩んで来られると
思うので、真摯に対応していただけたらと思います。
色々とありがとうございました。

S・Kさん、本日はご来所頂きありがとうございます。
今後も、長く働いていけるよう、私たちも引き続きサポートさせて頂きます。

パスレル東大宮では、個別のニーズに合わせたサポートが充実しており
就職活動の支援や職場でのトラブルへの対応、メンタルヘルスのサポートなど様々な面での支援をさせて頂きます。

障害や病気をお持ちの方々がより良いお仕事を見つけ、
充実した職場生活を送るためにサポートいたしますので、お気軽にお問い合わせください。

お気軽にご連絡ください

パスレル東大宮では
相談・見学・体験いつでも受付中です。
何かお困りのことがありましたらお気軽にお問合せください。

(ゼロヨンハチ ハチナナイチ ノ ココイイワ)
ココイイワまでご連絡お待ちしております。

卒業生の声(OB編) S・Kさん(52歳・統合失調症)に関連する記事

卒業生の声 M・Mさん(50歳/うつ病・ADHD・ASD)

本日は見事内定を頂き、3月末でパスレル東大宮を卒業する
M・Mさんにインタビューをさせて頂きました。就職おめでとうございます!まずは、現在の気持ちをお聞かせいただけますか?ありがとうございます。まず無職からの脱出ということで取り急ぎ安心しました。
先の見えない状況...
卒業生の声 M・Mさん(50歳/うつ病・ADHD・ASD)の画像

卒業生の声 A・Kさん(19歳/トリーチャーコリンズ症候群)

本日は見事内定を頂き、3月下旬でパスレル東大宮を卒業する
A・Kさんにインタビューをさせて頂きました。就職おめでとうございます!まずは、現在の気持ちをお聞かせいただけますか?ありがとうございます!無事に決まって嬉しいですし、ホッとしています。
でも、これから新しい...
卒業生の声 A・Kさん(19歳/トリーチャーコリンズ症候群)の画像

おめでとうございます!3月は2名の方が就職にて卒業になりました。

皆様に嬉しいお知らせがあります。
3月は、2名の方が新たな一歩を踏み出し、就職の為パスレル東大宮を卒業致しました。
それぞれ不動産業界と建築業界での就業になります。
努力と情熱が実を結び、新たなキャリアをスタートさせることとなりました。
新しい環境でのスタートが、ますます輝か...
おめでとうございます!3月は2名の方が就職にて卒業になりました。の画像