10月20日(金)約1年ぶりに調理実習を行います。

みなさん、こんにちは!
毎年恒例のイベント、パスレル東大宮「調理実習」のお知らせです!
東大宮コミュニティーセンター調理実習室にて行っておりましたが改修工事の為、約1年ぶりの開催です。

今回のテーマはズバリ「お弁当」
昨今の物価高騰を鑑みて、利用者の方たちがお弁当を作ることで
就職後も節約出来、食事をよりコントロールし健康的で経済的な食習慣を築ければ
との願いを込めて企画させて頂きました。

また調理経験がない方には、この機会に秋の味覚を楽しんで頂ければと思います。

イベントの様子は追ってご報告予定。

今後もいろいろなイベントが盛りだくさん!
ご興味がありましたらお気軽にご連絡ください。

【問い合わせ先】
就労移行支援事業所 パスレル東大宮
ホームページ: https://heartbank.jp/
住所:埼玉県さいたま市見沼区東大宮4-9-3 藤倉ビル2F
電話:048-871-9918
メール:passerelle@heartbank.jp

どういった方におススメですか?
・対人関係で仕事が続かない方
・心身の不調がある方
・離職してからブランクがある方
・就職しても長続きしない方
・就職後に役立つスキルを身につけたい方
・就労経験がない方

お仕事に関する悩みや不安を抱えることは誰しもあるものです。
私たちは、障害や病気をお持ちの方々がより良いお仕事を見つけ
充実した職場生活を送るためにサポートいたします。

ぜひ、お気軽にお申込みいただき、お悩みを共有しましょう。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。

お気軽にご連絡ください

パスレル東大宮では
相談・見学・体験いつでも受付中です。
何かお困りのことがありましたらお気軽にお問合せください。

(ゼロヨンハチ ハチナナイチ ノ ココイイワ)
ココイイワまでご連絡お待ちしております。

10月20日(金)約1年ぶりに調理実習を行います。に関連する記事

まるで小さな宝石!メダカの産卵ピークに密着レポート①

皆さんこんにちは!

今年もメダカたちの産卵シーズンがやってきました。
暖かくなるにつれて水温も上がり、パスレル東大宮のメダカたちも元気いっぱい。
今まさに「産卵のピーク」を迎えています。

メダカの卵は、直径1ミリほど。よく見ると、卵の中で成長する目玉がうっすら見えることもあります。
日...
まるで小さな宝石!メダカの産卵ピークに密着レポート①の画像

「立ち上げからの6年間、すべてが宝物でした」退職スタッフインタビュー

「この場所で働けて、本当によかった」—6年間の感謝を胸に。立ち上げメンバー岡島さん、最後のインタビューパスレル東大宮では4月末をもって大切なスタッフ、岡島さんが退職されました。
開所当初からのメンバーであり、利用者さん、スタッフ、そして地域の方々からも厚い信頼を得ていた...
「立ち上げからの6年間、すべてが宝物でした」退職スタッフインタビューの画像

卒業生の声 M・Mさん(50歳/うつ病・ADHD・ASD)

本日は見事内定を頂き、3月末でパスレル東大宮を卒業する
M・Mさんにインタビューをさせて頂きました。就職おめでとうございます!まずは、現在の気持ちをお聞かせいただけますか?ありがとうございます。まず無職からの脱出ということで取り急ぎ安心しました。
先の見えない状況...
卒業生の声 M・Mさん(50歳/うつ病・ADHD・ASD)の画像