先日の調理実習の様子です。

皆さん、こんにちは!先日行われた調理実習
おかげ様で全員ケガもなく無事楽しく開催出来ました。

普段なかなか調理をされない方のために
実習を通して、料理の魅力とコミュニケーションを楽しむ機会が
提供できればと思い企画させて頂きました。

それぞれの班が上手に料理を仕上げ、どれも本当においしく頂くことが出来、笑顔が絶えない楽しい時間となりました。

参加者たちが協力し合い、チームワークを発揮する場面もあり
回を重ねるごとに連携が生まれ、あと片づけもあっという間。
お互いをサポートする姿勢が見られ、仲間意識が一層深まりました。


参加者の声
「料理って楽しい」「久々に楽しく食事が出来ました!」
「うまく出来るか不安だったけどおいしく出来て嬉しかった。」「またやりたい!」
など、参加者たちからの声が寄せられました。

今後も、趣向を凝らしたイベントを企画しております。お楽しみに!

お気軽にご連絡ください

パスレル東大宮では
相談・見学・体験いつでも受付中です。
何かお困りのことがありましたらお気軽にお問合せください。

(ゼロヨンハチ ハチナナイチ ノ ココイイワ)
ココイイワまでご連絡お待ちしております。

先日の調理実習の様子です。に関連する記事

まるで小さな宝石!メダカの産卵ピークに密着レポート①

皆さんこんにちは!

今年もメダカたちの産卵シーズンがやってきました。
暖かくなるにつれて水温も上がり、パスレル東大宮のメダカたちも元気いっぱい。
今まさに「産卵のピーク」を迎えています。

メダカの卵は、直径1ミリほど。よく見ると、卵の中で成長する目玉がうっすら見えることもあります。
日...
まるで小さな宝石!メダカの産卵ピークに密着レポート①の画像

「立ち上げからの6年間、すべてが宝物でした」退職スタッフインタビュー

「この場所で働けて、本当によかった」—6年間の感謝を胸に。立ち上げメンバー岡島さん、最後のインタビューパスレル東大宮では4月末をもって大切なスタッフ、岡島さんが退職されました。
開所当初からのメンバーであり、利用者さん、スタッフ、そして地域の方々からも厚い信頼を得ていた...
「立ち上げからの6年間、すべてが宝物でした」退職スタッフインタビューの画像

卒業生の声 M・Mさん(50歳/うつ病・ADHD・ASD)

本日は見事内定を頂き、3月末でパスレル東大宮を卒業する
M・Mさんにインタビューをさせて頂きました。就職おめでとうございます!まずは、現在の気持ちをお聞かせいただけますか?ありがとうございます。まず無職からの脱出ということで取り急ぎ安心しました。
先の見えない状況...
卒業生の声 M・Mさん(50歳/うつ病・ADHD・ASD)の画像