
本日は、見事内定を頂き、7月末でパスレル東大宮を卒業する
M・Kさんにインタビューをさせて頂きました。
Q. 最初、就労移行支援事業所をどのように知りましたか?
術後、体調も良くなり就職活動を始めるにあたり
色々と情報を集めている中で、就労移行支援事業所の存在を知りました。
区役所でパスレル東大宮のパンフレットを見つけ、思い切って連絡させて頂きました。
見学の際、いろいろと親身になって相談に乗っていただき、ここなら通えそうだと思い利用を決めました。
Q. 実際、就労移行支援事業所を利用してみてどうでしたか?
最初は自力通所に不安があり、週3回の通所で送迎サービスを利用させてもらっていました。
その後、気力・体力もついてきたので、週5回自力で通所できるようになり自信がつきました。
また、施設外実習で清掃作業の訓練をさせて頂きその経験が就労に対する意識を
向上させるいいきっかけになったと思います。
自分ではなかなかきっかけがつかめなかったので助かりました。
その後、求人検索や履歴書作成などサポート頂き
見学・体験実習を経て面接・内定までこぎつけることが出来たので嬉しく思います。
Q.就労移行支援事業所でのサポートはどのような点が特に助けになりましたか?
一緒に求人を探してもらったり
面接練習もしてもらって本当に助かりました。
また施設外実習などの経験も役に立ちました。
訓練以外にもいろいろなイベントや行事があり楽しかったし、苦手なコミュニケーションの良い訓練になりました。
Q. 就職が決まって現在はどのようなお気持ちですか?
やっと就職先が決まりほっとしている。
入社手続き等、書類の準備などが心配だが楽しみでしかないです。
Q. 現在、就職したいけどどうしていいか分からない、前に進めないと悩んでいらっしゃる方にアドバイスなどありますか?
色々な事情があると思いますが家に閉じこもるのではなく
まずは一歩踏み出してみてください。
自分もいろいろな人の意見が聞けて、考える幅が広がったし
選択肢も増えたのでおすすめします。
Q. 最後にパスレル東大宮へ一言お願いします
色々お世話になりました。
焦る気持ちもあるかと思いますが、じっくり考える時間が必要な時もあるので
是非、パスレルに相談してみる事をおすすめします。
M・Kさん、就職おめでとうございます。
今後も、長く働いていけるよう、私たちも引き続きサポートさせて頂きます。
パスレル東大宮では、個別のニーズに合わせたサポートが充実しており
就職活動の支援や職場でのトラブルへの対応、メンタルヘルスのサポートなど
様々な面での支援をさせて頂きます。
障害や病気をお持ちの方々がより良いお仕事を見つけ、
充実した職場生活を送るためにサポートいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
お気軽にご連絡ください
パスレル東大宮では
相談・見学・体験いつでも受付中です。
何かお困りのことがありましたらお気軽にお問合せください。
(ゼロヨンハチ ハチナナイチ ノ ココイイワ)
ココイイワまでご連絡お待ちしております。
卒業生の声 M・Kさんに関連する記事
おめでとうございます!8月は1名の方が就職にて卒業になりました。
この8月、1名の方が新たな一歩を踏み出し、就職の為パスレル東大宮を卒業致しました。
パスレル東大宮に入所してから熱心に職業訓練に取り組み、念願の就職が決まりました。
就職先は、小売業界での事務職のお仕事です。
自分自身の能力に合った職場を探し、面接に...
卒業生の声 Oさん(20歳・知的C)
Oさんにインタビューをさせて頂きました。
Q. 最初、就労移行支援事業所をどのように知りましたか?高校の実習を通して事前にパスレル東大宮で就労移行支援事業所というものを体験させて頂きました。
高校卒業後、就職...
8月25日(金)2023「夏祭り」を実施します。
例年は利用者さん向けに開催しておりましたが、今回はこちらのページをご覧の皆様にも
ご参加頂きたくご案内になります。
まずはイベントからパスレル東大宮の雰囲気を感じてもらう絶好の機会です。
新しい友達...