卒業生の声 Y・Fさん(19歳/知的障害C)

本日は見事内定を頂き、1月中旬でパスレル東大宮を卒業する
Y・Fさんにインタビューをさせて頂きました。

就職おめでとうございます!まずは、現在の気持ちをお聞かせいただけますか?

決まった時はすごくうれしかったです。
もともと接客業をやりたいと思っていたので希望の職種につけて良かったです。

正直、少し不安もありますが、事業所で学んだことを活かして、一歩一歩頑張っていこうと思っています。

就職が決まったときのご家族や周囲の反応はいかがでしたか?

母はあまりにも早く就職が決まったので最初は驚いていました。
自分ももう少し時間が掛かると思っていたのでびっくりです。

最初、就労移行支援事業所をどのように知りましたか?

担任の先生に教えてもらって体験させて頂きました。
体験時はスタッフさんが元気で気さくに声を掛けて頂けたのが好印象だったので
高校卒業後は通所したいと思っていました。

個別訓練が自分には合っていたと思います。

実際、就労移行支援事業所を利用してみてどうでしたか?

職員さんが私に合ったサポートをしてくれたおかげで、自分のペースで進むことができました。
コミュニケーションに対して不安があったが、訓練で克服出来たと思います。
思っていることをなかなか言えずにいましたが、少し言えるようになってきた。
自分からも冗談が言えるようになってきました。
それまでは人見知りが爆発していたので。

それに、同じ目標を持つ仲間と一緒に学べた事も大きかったです。

通所を始めて何か変化はありましたか?

性格的に明るくなってきたように感じます。
通所を始める前は、自分に自信がなくて、新しいことに挑戦するのがすごく怖かったんです。
でも、いろいろなプログラムやサポートを通じて、自分にもできることがあるって気づけました。
ネガティブな思考がパスレルではプラス思考になれた実感があります。

就労移行支援事業所でのサポートはどのような点が特に助けになりましたか?

特に助けになったのは、面接練習と実習のサポートです。
学校ではやらなかったので、非常に役立ちました。
面接練習では、自分の伝えたいことをまとめたり、緊張しないコツを教えてもらえたのが大きかったです。
本番の面接でちゃんと受け答え出来たのもパスレルのおかげです。

実習では実際の職場で働く経験を通じて、自分に何ができるのかや
どんな環境が合うのかを確認できたので、自信を持てるようになりました。
それに、職員さんが私の悩みや不安を親身に聞いてくれたことも、とても心強かったです。

通所している期間大変だったこととは?

最初のころ自分に自信が持てなかったことで、面接練習や新しいスキルを学ぶときも
これで本当に大丈夫なのかと不安に思うことがよくありました。
でも、職員さんや他の利用者さんが温かく励ましてくれたので、少しずつ前向きに取り組めるようになりました。

あとはパスレルの独自のノリがたまに疲れる事がありましたが
今となっては良い思い出です。

一番の思い出は?

イベントが楽しかった。
とくに調理実習が楽しかったです。
もともと料理が好きだったので、個人的にも少し役に立てたかなと思います。

これから就労が始まるかと思いますが不安などはありますか?

はい、少し不安はあります。新しい環境で自分がちゃんとやっていけるか
周りの人と上手くコミュニケーションが取れるか心配です。
でも、事業所で学んだことを思い出して、焦らずに少しずつ慣れていきたいと思っています。

今後の目標は?

まずは仕事に慣れて、長続き出来るように頑張りたいです。
自分の長所を活かして、会社に貢献できる人になりたいと思います。

最後にパスレル東大宮へ一言お願いします

自分は性格上、内気なので、他の利用者さんには気さくに声を掛けていただき感謝しております。
スタッフさんにはいろいろ教えてもらったので、その経験を活かしながら仕事に取り組みたい。
皆さんも、チャンスがあったら是非チャレンジして頂ければと思います。

Y・Fさん、就職おめでとうございます。
今後も、長く働いていけるよう、私たちも引き続きサポートさせて頂きます。

パスレル東大宮では、個別のニーズに合わせたサポートが充実しており
就職活動の支援や職場でのトラブルへの対応、メンタルヘルスのサポートなど
様々な面での支援をさせて頂きます。

障害や病気をお持ちの方々がより良いお仕事を見つけ、
充実した職場生活を送るためにサポートいたしますので、お気軽にお問い合わせください。

お気軽にご連絡ください

パスレル東大宮では
相談・見学・体験いつでも受付中です。
何かお困りのことがありましたらお気軽にお問合せください。

(ゼロヨンハチ ハチナナイチ ノ ココイイワ)
ココイイワまでご連絡お待ちしております。

卒業生の声 Y・Fさん(19歳/知的障害C)に関連する記事

おめでとうございます!1月は2名の方が就職にて卒業になりました。

皆様に嬉しいお知らせがあります。
1月は、2名の方が新たな一歩を踏み出し、就職の為パスレル東大宮を卒業致しました。
それぞれ小売業界と建築業界での就業になります。
努力と情熱が実を結び、新たなキャリアをスタートさせることとなりました。
新しい環境でのスタートが、ますます輝かし...
おめでとうございます!1月は2名の方が就職にて卒業になりました。の画像

「働く」を支える、身近な就労支援!

就職準備の総仕上げを徹底サポート!2月は企業の採用活動が活発になる時期になります。
4月入社に向けた最終選考や内定出しが増えるタイミングで
既卒・中途採用枠も増えることもあり求職者にとっては就労のチャンスです。

そこで就労に向けて就職準備の総仕上げをパスレル東大宮が徹底サポート!
☑...
「働く」を支える、身近な就労支援!の画像

先日のイベント 「新春書初め体験」の様子です。

皆さんこんにちは!
先日は、新年のスタートを華やかに彩るため「新春書初め体験」を開催しました。

当日は、まず書道の基本的な技法や筆の持ち方などの説明の後
各自が選んだ言葉や目標を半紙に書き上げました。
皆さんの集中力と真剣な表情が印象的で、まさに新年の決意を感じることができました。

参...
先日のイベント 「新春書初め体験」の様子です。の画像