卒業生の声 M・Mさん(50歳/うつ病・ADHD・ASD)

本日は見事内定を頂き、3月末でパスレル東大宮を卒業する
M・Mさんにインタビューをさせて頂きました。

就職おめでとうございます!まずは、現在の気持ちをお聞かせいただけますか?

ありがとうございます。まず無職からの脱出ということで取り急ぎ安心しました。
先の見えない状況から脱出出来て嬉しいです。

2回目の利用でしたがいかがでしたか?

以前よりも利用者の人数が増えていてスタッフの質も上がっている印象でした。

通所を始めて何か変化はありましたか?

痩せました。前職はリモート勤務だったので太ってしまいました。
外に出る機会が減り、外見も気にならない環境だったので。
決まった時間に起きて、決まった時間に電車に乗り
通所することで健康的な日常を取り戻しました。
あとはオシャレにも気を付けるようになりました。

就労移行支援事業所でのサポートはどのような点が特に助けになりましたか?

いい意味でも悪い意味でも自由な雰囲気が良いです。
自分にとってはパスレルは良い環境で快適でした。
困ったときに相談できる環境も助かりました。

一番の思い出は?

何気に調理実習が思い出です。
自分がメインで動かなくては行けなくて、疲れる事もありましたが
今となっては苦手な「協調性」を鍛える良い時間だったと捉えています。
次回はヘルプ要員として参加してみようかと思います。

今回の就職活動で苦戦したことと、それを乗り越えるための課題としては何があげられますか?

今回の就職活動は年齢制限の壁にぶち当たって苦戦しました。
時に若さが恨めしい時もありましたが、あきらめず頑張れてよかったです。
数を打てば当たると信じて、たくさん応募しました。
年齢の数だけ応募するところからがスタートの気持ちで
前回は16件、今回は倍以上応募をしてやっと引っかかりました。
めげない気持ちで頑張りました。

めげそうなときはパスレルのスタッフさんに相談したりして、気持ちをごまかしたりしました。
あとはハローワークの職員さんや市役所福祉課の相談員にも親身になって相談に乗って頂き感謝しております。

差し支えなければで結構ですが、前職の退職理由を教えていただくことは可能ですか?

仕事中に上司に呼ばれ、いきなり「だれだれさんの悪口を言ってますよね?」と突然言われた。
そもそも言ってないのに、身に覚えのない濡れ衣を着せられた。
その件から職場が信じられない状況になった。
それ以降コミュニケーションがうまくいかず、悩むことが多くなりました。
努力はしましたが、対人関係のストレスが大きく、最終的に退職を決めました。
勤務地変更の話も頂いたが、実行までに時間が掛かるとの事だったので仕方ないかと思います。

退職に至る過程で、特に印象に残ったエピソードや出来事があれば教えてください。

苦手だと感じた人と合わせるのがどうしても苦手で、障害特性としてあきらめている。
そういう人とは、なるべく関わらないように過ごしたい。
今回はまさにその状況になったのでやむなく退職を選択しました。

ストレスを感じたらいつでも仕事を辞められるよう、借金や住宅ローンを組むなどリスクは取らないように心がけている。

これから就労が始まるかと思いますが不安などはありますか?

今回は勤務地が少し遠いので通勤が少し心配です。
あとは夏が苦手なのでそれさえクリア出来れば大丈夫です。

今後の目標は?

貯金したい。
心に余裕が出るので。

最後にパスレル東大宮へ一言お願いします。

自分をしっかり持たないと2年間はあっというまに過ぎるので
真剣に頑張って欲しいです。
10社応募してだめなら11社応募してみましょう!

最後に本当にお世話になりました。
設備はしっかりしているのでおすすめです。

M・Mさん、就職おめでとうございます。
今後も、長く働いていけるよう、私たちも引き続きサポートさせて頂きます。

パスレル東大宮では、個別のニーズに合わせたサポートが充実しており
就職活動の支援や職場でのトラブルへの対応、メンタルヘルスのサポートなど
様々な面での支援をさせて頂きます。

障害や病気をお持ちの方々がより良いお仕事を見つけ、
充実した職場生活を送るためにサポートいたしますので、お気軽にお問い合わせください。

お気軽にご連絡ください

パスレル東大宮では
相談・見学・体験いつでも受付中です。
何かお困りのことがありましたらお気軽にお問合せください。

(ゼロヨンハチ ハチナナイチ ノ ココイイワ)
ココイイワまでご連絡お待ちしております。

卒業生の声 M・Mさん(50歳/うつ病・ADHD・ASD)に関連する記事

卒業生の声 A・Kさん(19歳/トリーチャーコリンズ症候群)

本日は見事内定を頂き、3月下旬でパスレル東大宮を卒業する
A・Kさんにインタビューをさせて頂きました。就職おめでとうございます!まずは、現在の気持ちをお聞かせいただけますか?ありがとうございます!無事に決まって嬉しいですし、ホッとしています。
でも、これから新しい...
卒業生の声 A・Kさん(19歳/トリーチャーコリンズ症候群)の画像

おめでとうございます!3月は2名の方が就職にて卒業になりました。

皆様に嬉しいお知らせがあります。
3月は、2名の方が新たな一歩を踏み出し、就職の為パスレル東大宮を卒業致しました。
それぞれ不動産業界と建築業界での就業になります。
努力と情熱が実を結び、新たなキャリアをスタートさせることとなりました。
新しい環境でのスタートが、ますます輝か...
おめでとうございます!3月は2名の方が就職にて卒業になりました。の画像

先日の「調理実習」の様子です。

皆さんこんにちは!

先日は、毎回ご好評を頂いております「調理実習」を開催しました。
テーマは「フワフワ とろとろ オムライス」
心も身体も喜ぶ素晴らしいイベントとなりました。

調理実習は班ごとに分かれ、役割を分担して進めました。
初めて調理実習に参加した方もいらっしゃいましたが、スタッ...
先日の「調理実習」の様子です。の画像