企業見学へ行ってきました。


先日、2名の利用者さまと企業見学へ行ってまいりましたので、その様子をお伝えします。

今回の見学の目的は、就業意識向上のため実際に自分が働くイメージを
持って頂けれればと思い実施させて頂きました。

事前に企業情報について調べ、質問事項をリストアップし
気になる事を直接、企業担当者様に伺いご対応頂きました。
社内の雰囲気や、支援体制などのお話を聞くにつれ、どんどん興味が出てきている様子でした。

引き続き、実習があるので楽しみとの事です。

企業見学を通じて、興味を持つ業界や職種を絞ることができれば
自分に合った企業を見つけることができる可能性が高くなります。
また、企業の雰囲気や社員の方々の働き方を知ることができれば
自分に合った職場かどうか感じる事が出来るかもしれません。

以上の点を踏まえ、企業見学は、就職活動において非常に重要な役割を果たすことができると言えます。

お仕事に関する悩みや不安を抱えることは誰しもあるものです。
私たちは、障害や病気をお持ちの方々がより良いお仕事を見つけ
充実した職場生活を送るためにサポートいたします。


お気軽にご連絡ください

パスレル東大宮では
相談・見学・体験いつでも受付中です。
何かお困りのことがありましたらお気軽にお問合せください。

(ゼロヨンハチ ハチナナイチ ノ ココイイワ)
ココイイワまでご連絡お待ちしております。

企業見学へ行ってきました。に関連する記事

まるで小さな宝石!メダカの産卵ピークに密着レポート①

皆さんこんにちは!

今年もメダカたちの産卵シーズンがやってきました。
暖かくなるにつれて水温も上がり、パスレル東大宮のメダカたちも元気いっぱい。
今まさに「産卵のピーク」を迎えています。

メダカの卵は、直径1ミリほど。よく見ると、卵の中で成長する目玉がうっすら見えることもあります。
日...
まるで小さな宝石!メダカの産卵ピークに密着レポート①の画像

「立ち上げからの6年間、すべてが宝物でした」退職スタッフインタビュー

「この場所で働けて、本当によかった」—6年間の感謝を胸に。立ち上げメンバー岡島さん、最後のインタビューパスレル東大宮では4月末をもって大切なスタッフ、岡島さんが退職されました。
開所当初からのメンバーであり、利用者さん、スタッフ、そして地域の方々からも厚い信頼を得ていた...
「立ち上げからの6年間、すべてが宝物でした」退職スタッフインタビューの画像

卒業生の声 M・Mさん(50歳/うつ病・ADHD・ASD)

本日は見事内定を頂き、3月末でパスレル東大宮を卒業する
M・Mさんにインタビューをさせて頂きました。就職おめでとうございます!まずは、現在の気持ちをお聞かせいただけますか?ありがとうございます。まず無職からの脱出ということで取り急ぎ安心しました。
先の見えない状況...
卒業生の声 M・Mさん(50歳/うつ病・ADHD・ASD)の画像