
皆様に嬉しいお知らせがあります。
この2月、1名の方が新たな一歩を踏み出し、就職の為パスレル東大宮を卒業致しました。
パスレル東大宮に入所してから熱心に職業訓練に取り組み、念願の就職が決まりました。
就職先は福祉業界で、障害を持つ子どもに対する保育支援のお仕事になります。
自分自身の能力に合った職場を探し面接に臨んだ結果、採用をいただくことができました。
新しい環境でのスタートが、ますます輝かしいものとなることを期待しています。
今後も、安心して新しい環境で頑張れるよう、私たちも全力でサポートしてまいります!
お気軽にご連絡ください
パスレル東大宮では
相談・見学・体験いつでも受付中です。
何かお困りのことがありましたらお気軽にお問合せください。
(ゼロヨンハチ ハチナナイチ ノ ココイイワ)
ココイイワまでご連絡お待ちしております。
おめでとうございます!2月は1名の方が就職にて卒業になりました。に関連する記事
郷土料理で心も満腹!地域の食文化から学ぶチームワークと生活スキル
皆さんこんにちは!
昨日は、利用者の皆さんと一緒に「調理実習」を実施しました!
テーマは「郷土料理」
郷土料理研究家の須賀様をお招きし、鮭のちゃんちゃん焼き、かてめし
大平(おおびら)、チキン南蛮、鶏飯などを作りました。
この調理実習は、単に料理を楽しむだけでなく、就職後にも役立つ段取...
昨日は、利用者の皆さんと一緒に「調理実習」を実施しました!
テーマは「郷土料理」
郷土料理研究家の須賀様をお招きし、鮭のちゃんちゃん焼き、かてめし
大平(おおびら)、チキン南蛮、鶏飯などを作りました。
この調理実習は、単に料理を楽しむだけでなく、就職後にも役立つ段取...
令和7年度 県央障害者就職面接会へ行ってきました。
皆さん、こんにちは!
昨日はパスレル東大宮の利用者4名と共に、令和7年度「県央障害者就職面接会」へ参加してまいりました。
このイベントは、障害や病気をお持ちの方の就労支援を目的とした
大変重要な機会であり多くの企業と求職者が集まりました。
会場は、就職をめざす多くの当事者の方...
昨日はパスレル東大宮の利用者4名と共に、令和7年度「県央障害者就職面接会」へ参加してまいりました。
このイベントは、障害や病気をお持ちの方の就労支援を目的とした
大変重要な機会であり多くの企業と求職者が集まりました。
会場は、就職をめざす多くの当事者の方...
卒業生の声 I・Yさん(45歳/統合失調症)
本日は見事内定を頂き、9月末でパスレル東大宮を卒業する
I・Yさんにインタビューをさせて頂きました。就職おめでとうございます!まずは、現在の気持ちをお聞かせいただけますか?ありがとうございます。正直、今はホッとしています。
パスレルを卒業すると思うと少し寂しい気持...
I・Yさんにインタビューをさせて頂きました。就職おめでとうございます!まずは、現在の気持ちをお聞かせいただけますか?ありがとうございます。正直、今はホッとしています。
パスレルを卒業すると思うと少し寂しい気持...


